ここ最近、嫌な話題が多すぎて
心がだいぶくたびれてきています。
でも、それらの出来事は、自分が何とかできるものではない。
だから、それはそれとして、
自分の身の回りにある出来事に注力するしかないなぁと
意識するようにしています。
以前に不安神経症で電車に乗れなくなった時もちょうど、
地下鉄サリン事件、阪神大震災などが立て続けに起こった時期で
ニュースを見るたびに心折れてしまっていました。
その半年後くらいに電車で過呼吸になったのでした。
いまは極力テレビは見ないようにしています。
SNSもそういうものは見ないようにしているのですが、
巧みに視界に入る仕掛けなんですかね。
不思議です。
以前の轍を踏まないようにしなければなりません。
これはわたしにとっては結構大きな問題です。
あまり身の回りの出来事には影響されないのですが
社会全体に影響のあることに、影響されやすいタイプなのかも知れません。
こんな時期だからこそしっかり意識しながら
自分が心地よく生きられることに集中しようと思います。





※本日中ノ島まつりにて、「行き場のない子供たちの居場所つくり」のNPO法人を立ち上げられたままるさんのブースでお手伝い。。。してるのだか楽しんでるだけなのかわからない💦
改めて、
人間は、この地球で生かされている多くの動物たちと何ら変わらない
ひとつの種であることを認識することが大切なのかと思います。
わたしも含めいままでのこの社会は、
人間が地球を支配している、他の動物を支配している
と勘違いしている人たちが作り上げた社会なような気がしています。
だからこそ、他の動物にも大らかに接していくことが
これからの社会を豊かな心の社会にしていけるのではないかと
思います。