仕事を志事に。
働くことで幸せを実感する社会の実現を願う、キャリアコンサルタントの中野敦志です。
今回は、
「社会構成主義」
について。
「言葉が世界を創造する。」
です。
キャリアコンサルタント養成講座に行かれてた人なら
皆さんご存知の理論です。
単純だけど、すごく納得。
勉強してみたいなぁと思っていたら、
つい最近、この社会学の権威である、
ケネス・ガーゲン氏の本が出版されました。
その名も「現実はいつも対話から生まれる」。
前職に居た時もそうだったのですが、
対話がなさすぎる。
これは会社に限ったことではなく、
身内でも、ついつい、対話を省略してしまい、
大きなすれ違いを生んでしまいます。
本当に、怖い。
すれ違ったものはなかなか元へ戻らない。
本当にちゃんと対話を重ねて、
意味を共有し、
価値観も共有し、
ものごとを進めていくことが
大切だと感じています。
今日はこれまで。では、また。