仕事を志事に。
働くことで幸せを実感できる社会の実現を願う、キャリアコンサルタントの中野敦志です。
今回のwellbeingのセミナーに、メンバー2名が登壇しました。
テーマを明確に「40代」と決め打ちしてしまったのが問題なのか、スピーカーがお二人とも40代女性だったのが原因なのかわかりませんが、参加者は8名に留まりました。
しかしお2人にとっては、人生初の人前でのプレゼンですから、ちょうどよかったのかも知れませんね。
で、内容の方はどうかというと、すごくよかったです。
ワーママとして育児に真正面から取り組むお二人の姿がよく描かれていて伝わってきました。
「育児」という機会を「働く」に活かす。
キャリアコンサルタントグループwellbeingの主たる目的は、「活躍の場作り」です。
資格を取ったけど何に生かしていけばいいかわからない。
そういう声をよく聞きましたので、この勉強会を作りました。
なのでこういうケースは非常に嬉しい。
やってみなければわからない。
やってみて初めてわかるもの。
経験から得るものが一番大きい!と私は思っています。
ただ私は、計画に対する配慮や考慮の漏れなど、私には事前に考える能力が欠けているのかも知れません。
粗削りだけどとりあえずぶつけてみる。
これってデザイン思考というらしい。
わたしのもっとダメなところは振り返らないこと。
このあたりを的確にフィードバックできる方が欲しいと思っています。
人はそれぞれの強みを生かして補えあえる。
そういうチームを作りたいと思っています。
それにしても結果、初めて登壇したお二人はいい経験になったと思います。
経験こそが金言。
次回は11月10日(日曜日)13:30~16:00
いつものOBPアカデミアにてお待ちしております!
今日はこれまで。では、また。