仕事を志事に。
働くことで幸せが実感できる社会の実現を願うキャリアコンサルタントの中野敦志です。
禅の言葉に「冷暖自知」というのがあります。
自ら体験しないと冷たいのか暖かいのかわからない。
要するに人の意見を鵜呑みにせずに自分でやってみよう。
という意味です。
禅の言葉は心を自由にしてくれるものが多く、私は好きです。
頭で考え出すとわかったつもりになり、動く価値を見いだせなくなるタイプだと思っています。
だから何事もすぐに動いてみようと行動を変えました。
人がどういう意見を言おうとも自分が体験していないことには判断できません。
自分が体験することによる生の感覚を大切にしてこれからも生きていきます。
今日は、午前中堺筋本町で要件があり、終わってから2時まで時間があったので、お昼ご飯を食べるついでに枚方のコワーキングスペース「HIRABA」に行ってきました。
経営されている岡田さんご夫婦とは以前、谷四のシェアオフィス「LOC」主催のパーティーで知り合わせていただきました。
実直でとても感じのいいご夫婦です。
なかなか枚方は行く機会がないので、少ない時間だったけどどうせお昼食べるんだったらと思って一駅手前の枚方公園で下車して初登場させていただきました。
「HIRABA」がある旧街道沿いは、とてもいい雰囲気の町並みです。
ゆったりとした時間が流れとてもリラックスできる風景に包まれた、ナチュラルなスペースでした。
なんと!初回ドロップインは無料とのこと。
お得です。
お近くにお寄りの際は是非立ち寄ってみてください。