中野 敦志 (なかの あつし)

生年月日 1962年2月1日 大阪八尾生まれ
住まい 奈良在住
血液型 A型
VIA強みテスト
①公平性、②好奇心、③精神性、④親切心、⑤リーダーシップ
ストレングスファインダー
①最上志向、②共感性、③ポジティブ、④未来志向、⑤成長促進
わたしのミッション
①不思議を知りたいから、やる ②シンプルに生きることを、伝える ③人の力を、つなげる
わたしの得意技 場を和ませる力
キャリア
1984年3月に関西大学を卒業し、4月より株式会社千趣会にて勤務。
※営業職8年、社内SE職17年、マネジメント職6年、人材開発職2年を経歴
2018年2月末にて希望退職。
2019年2月14日に個人事業主登録しフリーランスとして活動開始。
2017年2月に国家資格キャリアコンサルタントを取得。
2019年4月にポジティブ心理学公式ファシリテーターを取得。
ワークスタイル
キャリアコンサルティング
(個人の方から、大学生、サラリーマン、再就労支援者、フリーランスに至るまで幅広くキャリア支援をしています。)
キャリアセミナーの講師
(ポジティブ心理学を活用したキャリアセミナーやワークショップ)
モデル
(雑誌やWEBのシニアモデル)
WEBライター
(SEO記事や特集記事のライター)
パートナー&活動
理念
『たのしく、はたらく』
人生の多くを占める労働や職務。
この時間を楽しみながら、やりがいと貢献意識を持ちながら働くことで社会は良くなると考えています。
ポジティブ心理学では『well-being』という概念があります。
『よく、ある状態』という意味になります。
人生は何か大きな目標を達成することよりも、そのプロセスが『よく、ある状態』でいることが本人や社会にとっての幸せだと考えています。
2022年4月29日(37回目の結婚記念日)
中野 敦志